DETAILS

記事詳細

誰でも簡単にできる!!肩甲骨セルフケア

公開日時: 2024.01.10

更新日時: 2024.01.19

肩甲骨のセルフケアが大切な理由

肩甲骨は、背中の中央に位置する三角形状の骨で、背中と腕の動きを支えています。
肩甲骨の正しい位置と機能は、上半身の安定性や運動の円滑な進行に重要な役割を果たしています。

ここでは、肩甲骨のセルフケアが大切な理由をご説明しますね。

(1)姿勢の改善
肩甲骨の正しい位置にあることは、良好な姿勢の維持にとても重要です。
デスクワークや長時間の座り仕事、スマートフォンやパソコンの使用などが原因で悪化する前傾した姿勢は、肩甲骨の不適切な動きを引き起こし、痛みや運動制限の原因となります。

(2)肩の安定性
肩甲骨は、肩関節の安定性に大きな影響を与えます。
正しく動く肩甲骨は、肩関節や周辺の筋肉が協調して動作しやすくし、怪我や過度なストレスから肩を守ります。

(3)筋肉のバランス
肩甲骨周辺の筋肉が強化され、バランスよく発達することは、肩や首、背中の筋肉の不均衡を防ぎます。
筋肉が均衡して発達していれば、痛みやけがのリスクが低減し、運動能力が向上します。

(4)運動の効率
肩甲骨の正しい動きは、腕の運動を効率的に行うのに重要です。
特にスポーツやフィットネス活動を行う場合、肩甲骨の適切な位置と動きがパフォーマンス向上に寄与します。

(5)痛みや不快感の軽減
肩甲骨周辺の筋肉や組織が緊張したり不安定な状態にあると、肩や背中に痛みや不快感が生じる可能性が高まります。
セルフケアによって肩甲骨周辺の筋肉や関節の状態を改善することで、これらの症状を軽減することが期待されます。

セルフケアの方法には、ストレッチ筋力トレーニングなどが含まれます。

簡単にできる肩甲骨セルフケア5選

それでは、簡単にできる肩甲骨のセルフケアをご紹介します。

これらのエクササイズやストレッチを定期的に行うことで
肩甲骨周辺の筋肉の柔軟性や強度を向上させ、姿勢を改善し、痛み軽減に繋がります。

肩甲骨周りのストレッチ
壁に向かって立ち、両手を肩幅に開いて負荷をかけながら手を伸ばします。
肩甲骨が広がる感覚を意識しながら、15~30秒間キープします。
これを数回繰り返します。

肩甲骨を動かす運動
立ち上がり、肘を90度に曲げた状態で腕を前方に伸ばします。
肩甲骨を寄せる(背中に寄せる)動作と広げる(背中から離す)動作を交互に行います。
これを10回ずつ行います。

肩甲骨の回旋運動
立ち上がり、腕を横に伸ばします。
肩甲骨を円を描くように上下に動かします。
時計回りと反時計回りにそれぞれ10回ずつ行います。

上背部のストレッチ
椅子に座り、手を後ろに回して掌をくっつけます。
肩甲骨を引き寄せ、上背部を伸ばすように意識します。
15~30秒間キープし、繰り返します。

肩甲骨周りの筋力トレーニング
サイドプランクやプランクを取る際に、肩甲骨周辺の筋肉を意識的に使います。
ラテラルレイズ(横に腕を上げる動作)やサイドレイズも肩甲骨周辺の筋肉を強化するのに役立ちます。

これらのエクササイズやストレッチは、ゆっくりと正確に行うことが重要です。
急激な動きや無理な負荷をかけないようにし、違和感や痛みがある場合は適切なタイミングで中断し
専門家のアドバイスを受けることが重要です。

どのような効果が期待できるのか

肩甲骨のストレッチを行うと、様々な良い効果が期待できます。
以下に、肩甲骨のストレッチがもたらす主な効果をいくつか挙げてみましょう。

⚫︎筋肉の柔軟性向上
肩甲骨周りの筋肉や関節は、長時間の不適切な姿勢や運動不足によって硬くなることがあります。
ストレッチを行うことで、これらの筋肉や組織の柔軟性が向上し、動きの範囲が広がります。

⚫︎姿勢の改善
肩甲骨のストレッチは、正しい姿勢をサポートするために重要です。
姿勢が悪いと、肩甲骨が前方に寄り、背中が丸くなることがありますが
ストレッチを行うことで、肩甲骨周りの筋肉が緩み、良い姿勢を保つのに役立ちます。

⚫︎血液循環の促進
ストレッチを行うことで、血液循環が改善されます。
良好な血液循環は、酸素や栄養素の効果的な供給を促進し、筋肉や組織の健康をサポートします。

⚫︎ストレスの軽減
肩や首にたまった緊張やストレスが、肩甲骨周りの筋肉にも影響を与えてしまいます。
ストレッチを通じてリラックスし、緊張をほぐすことで、肩甲骨周りの不快感や痛みを軽減する効果が期待できます。

⚫︎肩関節の動きの向上
肩甲骨の周りの筋肉や組織が柔軟であることは、肩関節の正常な動きに寄与します。
これにより、肩の運動能力が向上し、怪我や過度なストレスから肩を守る効果が期待できます。

肩甲骨のストレッチは、定期的に行うことでこれらの効果を実感できるでしょう。
ただし、無理なストレッチや痛みを感じる場合は注意が必要で、適切な方法で行うことが重要です。

まとめ

このような肩甲骨のセルフケアは定期的に行うことで効果を実感することができます。
個々の生活環境や健康状態に合わせて、取り入れやすい方法を見つけてみてください。

どのようなセルフケアが自分に必要なのかわからないという方は
お気軽に天使の呼吸までご相談下さい。

所在地 東京都渋谷区恵比寿西1-8-8 ライオンズマンション小川恵比寿501
診療時間 9:00〜23:00 / 水曜定休
アクセス 恵比寿駅から徒歩1分
公式サイト https://tenshi-no-kokyu.com/

ACCESS

サロンの特徴

天使の呼吸

住所:〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-8-8
ライオンズマンション小川恵比寿501

恵比寿駅から徒歩1分

TEL:03-6455-1124

営業時間:9:00〜23:00

定休日:毎週水曜日